8~14日目
絢辻さん編、8日目~14日目までプレイしていきたいと思います。
8日目
- 【休1】スキップ
- 【休2】スキップ
- 【昼】スキップ
- 【放】スキップ

8日目は絢辻さん関連のイベントは全く無かったです・・・
9日目
- 【休1】スキップ
- 【休2】強制イベント
- 【昼】スキップ
- 【放】スキップ

【休2】の強制イベントは森島先輩でした。
10日目
- 【休1】スキップ
- 【休2】スキップ
- 【昼】スキップ
- 【放】スキップ

絢辻さん出てこない・・・
11日目
- 【休1】スキップ
- 【休2】スキップ
- 【昼】スキップ
- 【放】強制イベント

やっと来た!

このイベントは前回の梨穂子の時も見ましたね。

絢辻さんのお姉さんですね。『縁(ゆかり)』って読むんですね。
今回絢辻さん狙いで行こうと思った理由の1つが、このお姉さんです。
そして、この日の夜、絢辻さんの好感度がLEVEL 2のシリアイに上がりました。
この週は中々イベントが発生しなかったので好感度が上がってくれてこの時は安心してたのですが、この記事を書いてる時に重要な事に気付きました・・・
それは最後に。
12日目
- 【休1】屋上
- 【休2】スキップ
- 【昼】スキップ
- 【放】体育館

やっと会話モード発生!好感度がLEVEL 2になったので、ターンテーブルもまっさらな状態から。
- 世間話 ↓(テンションMidからLowに)
- 世間話 ♥( 〃 LowからMidに)
- 世間話 ♥( 〃 MidからHiに)
- 世間話 ♪
- 勉強 ×

放課後、寒いからと体育館から図書室に温まりに行くことに。
そこに絢辻さんが。
図書室の方が効率よく勉強出来ると絢辻さん。
対して、主人公は自宅の方が集中出来ると。
ここで、絢辻さんがボソッと出来るならそうしたいと。ひょっとしてお姉さんとうまくいってないのかな?
13日目
- 【休1】体育館
- 【休2】2年
- 【休3】強制イベント
- 【昼】図書館
- 【放】プール

【休1】では体育の授業でバスケをやってました。絢辻さんは運動も得意なんですね。
【休2】の2年教室は梅原と会話しただけで、特に絢辻さんの好感度に変化はなかったので省きます。
【休3】の強制イベントは3択。自販機でどの飲み物を買うか。『黒糖ジンジャー』を選んだら、森島先輩の好感度が下がりました。

【昼】は図書室で絢辻さんと会話。
- 世間話 ♪
- 運動 ♪
- 勉強 ♪
- 娯楽 ↓(テンションHiからMidに)
- 食べ物 ↓( 〃 MidからLowに)
駄目だ・・・テンションが一気にLowまで落ちてしまった・・・

放課後はプールへ。
絢辻さんのスク水!

選択肢もありました。当然絢辻さんをフォロー。
14日目

日曜日は勉強することにしました。

参考書を買いに本屋に行ったら、それを見ていた絢辻さんの好感度が上がりました。ついでに紗江ちゃんも。

というわけで、14日目終了時の好感度です。
現在LEVEL 2のシリアイなんですが、シリアイからはナカヨシかソエンにしかいけないっぽいですね。
というわけで、ここからどう頑張ってもスキBESTエンディングは見れないですね・・・
しょうがないので、今回のプレイはナカヨシENDを目指す事にします。
どちらにしろトロフィーをコンプリートするには、ナカヨシENDも見ないといけないですからね。

コメント