第3章 頑ななる剣

他にもプレイしてるゲームがあるので、1日1章しか進めないですね・・・
というわけで、今日は第3章です。

パラレルワールドね・・・
そういえば、片方の主人公を選んだら、もう片方の主人公っていっさい登場しなかったのかな?
覚えないな・・・

パッチのお店で武器と召喚獣の強化が出来るようになりました。
強化には素材とお金が必要です。
あと、アクセサリを付与すると、特殊な効果を得る事ができるようです。

レベル上げをしていて思ったのですが、召喚術のMP消費量が多いですね。
1バトルで1回しか使えないです・・・
とりあえず、全員レベル5まで上げました。

ストーリーを進めていきます。

アメルが非常に大きくて強い力を感じたようです。

アティ先生登場!
ここは、体験版でプレイしたところですね。

ルヴァイドが襲い掛かってきました。
どうやら、イオスがさらわれたようですが、それにしても様子がおかしいですね。
って、イオスって名前は憶えがあるけど、顔が出てこない・・・

アメルが感じとった力というのは、アティの事だったみたいです。

今回のブレイブオーダー達成条件は3つもありました。
が、1つは???

アティだけ離れた位置にいますね。

と、ここでラージュの特殊能力『シュペル・スレイグ』が開放されました。
『行動回数+2』と『高低差を無視した移動が可能』と、とんでもない能力です。

シュペル・スレイグを使ったら、ブレイブオーダーの???が解放されました。

この高さのカベもひとっ飛び。
そして、右上の行動順にも注目。
これは、ラージュのレベルを優先的に上げていった方がいいかな。

アティの出番です。
ここで、『抜剣覚醒』の説明がありました。
HPやMP全快に、状態異常解除、ステータスアップと、これもまた強力ですね。
アティはレギュラー入り確定ですね。


抜剣覚醒を使うと、結構ステータスが上がりますね。
ただ、1バトル1回しか使用出来なくて、2回行動すると解除されてしまいます。

アティでルヴァイドを撃破し、ブレイブオーダー全てクリアしました。
ランクは今回もAでした。
そして、アティのサモナイトリーフを入手しました。
あと、マップ内の宝箱から『ルヴァイド』のサモナイトリーフを入手出来ました。

パーティスキル『マジックチャージ』が解放されました。
解放条件はアメルとアティのサモナイトリーフだったようですね。
このように、複数のサモナイトリーフで解放されるものもあるようです。
それにしても、いつの間にアメルのサモナイトリーフ入手したんやろ?
記憶に無い・・・

どうやら、ルヴァイドは糸のようなもので操られてるようです。

その糸をアティ先生が断ち切り正気に戻りました。
この剣はアティの心に宿っている『碧の賢帝<シャルトス>』という魔剣らしいです。
らしいって、3はクリアしたはずなんだけど・・・

夜会話は当然アティ先生。

選択肢がありました。
上を選んだのですが、音が鳴って光ったような気がするのですが、好感度が上がったのかな?
というわけで、第3章終了です。


最後にVita版の体験版と同じ場面で比較してみたいと思います。
上がPS4版、下がVita版の会話シーン。


キャラの位置が違いますが、戦闘マップ。
そこまで差はないですよね。

コメント